<ホーム><釣行記>

            出た!70センチオーバーの巨大ニジマス                06.3.11
                                         JOFI愛知会員・渋谷宜之

   春の解禁3月1日を待って今年は天竜川漁協管内秋葉ダム下流のジャンボマス釣に行くことに。
同行者は私の所属する山女魚会のメンバー、加藤遊渓(四日市)・高橋吉郎(豊橋市)・木村(名古屋市)・兼松(扶桑町)と平田浩司副会長(岩倉市)の各氏で計6名
  加藤・高橋の両氏には、前日の28日朝からルアー釣りをしながら、場所取りを兼ねて、一日早く行ってもらったのですが、残念ながら「場所取り禁止」「竿はひとり一本」とのことで、みんな早く来るようにとの電話。皆さん仕事の都合もあり夜の出発になった。
   午後7時半に自宅を出発、一人ひとり拾いながら、名古屋インターを午後9時に入り、途中浜名湖サービスエリアで小休止。 浜松西インターを下りて、いざ天竜市へ最短距離で一直線(こんな時はナビが有難い)。
午後11時半に現地到着。 釣友二人が寝ずに待っていてくれたが「遅いよー」と一言。 私達の他にもう既に10人くらいの釣り人が来ていて、釣支度をしているではないか。 「なにーあの人たちは?」と聞くと「夜釣りをする心算らしいよ」と加藤さん。 「エー!?」と私は絶句した。 「ここはいいのか?マナー違反だよな」と聞くと、「12時過ぎればいいだろうが!」と食って掛かられた。 「こんな人は釣などするな」と言いたくなるが、結局場所取りになってしまったみたいだ。
  仮眠後、午前5時に起きて、早々に釣支度をして釣り場に向かい、私は一番上手に入ることになった。
足場は大きな岩がゴロゴロしている。 開始早々に加藤氏が「タモ・タモッ」と叫んでいるので私は慌てて走りより、40センチオーバーの立派なマスを掬い取る。 続いて平田さんにも同寸が来た。
  対岸の釣り人はルアー竿で餌釣りをしているみたいだ。 支流の西川(さいかわ)のきれいな水が流れ込んでいて、本流の笹濁りより濃いめの流れとの境目に魚が付いているようで、対岸の右岸のほうが良く釣れている。 左岸に入った私達もそこそこ釣れて、ここのマスは昨日(2月28日)まではキャッチ&リリースの場所のせいか、マスはよく太っていてパワーがすごい。 1号糸だと「プッツン!」だし、針もマス針7号以上、渓流針の8〜10号は使わないといけない。 小針を使った兼松氏は、掛かりは早いが、折れるか伸びてしまい、残念ながらバラシ連発。
  そのうち、平田氏の「でかい!!!」の声にタモを持って駆けつけると、竿を満月にして右に左にかなり手こずっている。 竿はG社、糸はスパイラルDX1.2号とのこと、すこし心配だ。 でも、7〜8分の大格闘の末になんとかタモに収める事が出来た。 「ヤーでかいなー!」71センチのビッグサイズだ。 でも待てよ、おやおやこいつの口の中に針が3本はいっている、しかもサルカンまで付いているぞ。 「このごろ流行の唇ピアスか」と冗談もでる。 平田さんも私もルンルン気分だ。
  するとすぐ加藤氏が「でかいぞー!」と叫ぶ。 私はまたタモを持って走る。 おかげで私は釣る暇がない。 嬉しい悲鳴だ。 今度は59センチの良型だった。
  「今年の魚はみんなでかいなー」と平田さん。 昨年はここの場所では50センチ弱のマスを4〜5本と30センチ位のアマゴ30〜40匹だったのに。 釣り人も高橋さんらと3〜4人だけだったし、今年はドウシテこんなに釣り人も多いんだろう。 多分ここが去年一番良く釣れたのでインターネットで漁協が情報をながしたみたい。 今日は釣り人50数人もいて、竿を横に出来ず、立てて取り込むしかなく、無理して加藤さんの竿が「ボキッ・・」。 「アーやってしまった」と思っていたら、隣の人も「ボキッ・・」。 するとすぐ私にもでかいのが来た。 竿は9メートルの鯉竿だ。 大丈夫、折れる事もなくビュンビュンと糸鳴りがする。 「気持ちイイー」と思っていたら、「プシュッ!!」。 バレた・・・残念。
   この日のお天気は時々霧雨程度で、支障なく昼近くまで釣ることが出来た。
全員の釣果は平田さんが40〜71センチを10本加藤氏が40〜59センチを12本で竿頭。 他の私達もそこそこに釣れて大満足。 釣りを終わって、お弁当タイムに、平田さんから奥さん手つくりのオニギリとたくさんのお惣菜をご馳走になり、みんな大喜び。 感謝。
午後4時半に自宅に戻り、魚を捌いたら、サーモンピンクの身色で、フォアグラ状態のハラワタだった。
   尚、天竜川河川のアマゴ・マス釣りは3月1日〜10月31日までです。 釣り券は各コンビニで購入できます。 その時に漁協の手引き書がもらえるので、よく読んで決められたルールを守って、楽しい釣りをしましょう。
       問い合わせ・連絡先:
                                    天竜川漁業協同組合
                                         事務局:0539−28−0813 (Fax0539−25−7500)
                                              テレホンサービス 0539−26−1106
こんなにすごいの見たことないねー・平田さん

_________________________<ホーム><釣行記>

inserted by FC2 system